第22回 日本臨床エンブリオロジスト学会(2017年1月)
- 3種類の密度勾配分離剤における精子回収と細菌除去の比較
阪口 葉子、嶋村 純、家田 祥子、貝嶋 弘恒 - ディスポーザブルチャンバーの使用に向けた検討
飯山 美冴、窪山 貴惠、嶋村 純、家田 祥子、貝嶋 弘恒
第22回 日本臨床エンブリオロジスト学会学術大会・ワークショップ(2017年1月)
- 凍結融解(ワークショップ講師)
嶋村 純 - 当院の顕微授精について(ワークショップ講師)
家田 祥子
日本A-PART 学術講演会 2017(2017年3月)
- 夫年齢が凍結融解胚盤胞移植の移植成績に影響を与えるか
川畑 絵里、嶋村 純、阪口 葉子、家田 祥子、貝嶋 弘恒 - 高年齢患者における新鮮分割胚移植と凍結融解分割胚移植の臨床成績比較
大脇 美早紀、嶋村 純、阪口 葉子、山本 はるか、家田 祥子、貝嶋 弘恒
女性鍼灸師フォーラム学習会(2017年5月)
- 日本の不妊治療の実際-生殖医療補助技術(ART)の役割-
家田 祥子
酪農学園大学 受精卵移植論での講義(2017年7月)
- ヒトにおける生殖補助医療技術の現状-胚培養士(エンブリオロジスト)という職業-
家田 祥子
日本臨床エンブリオロジスト学会 サマーワークショップ(2017年9月)
- 家田 祥子(ICSI講師)
- 嶋村 純(凍結融解講師)
Fine祭り2017 全国おしゃべり会 special in東京(2017年10月)
- 家田 祥子(特別相談員)
第62回 日本生殖医学会学術講演会(2017年11月)
- 体外受精開始年齢別の累積出産率の検討
嶋村 純、家田 祥子、阪口 葉子、齊藤 紗恵子、渡部 亜衣、城石 裕子、大脇 美早紀、山本 はるか、川畑 絵里、窪山 貴惠、島田 冴、近森 雅美、前地 真奈、高橋 瞬、野口 舞子、香川 愛子、藤城 栄美、貝嶋 弘恒 - 当院における凍結分割胚移植および凍結胚盤胞移植後の臨床成績の比較検討
山本はるか、家田祥子、嶋村 純、阪口 葉子、齊藤 紗恵子、渡部 亜衣、城石 裕子、大脇 美早紀、川畑 絵里、窪山 貴惠、島田 冴、近森 雅美、前地 真奈、高橋 瞬、藤城 栄美、貝嶋 弘恒 - 異なるsingle mediumを用いた個別培養システム(LinKID micro8)の有用性評価とマイクロウェル内の胚発生メカニズムの解析
家田 祥子1,2)、杉村 智史3)、赤井 智紀4)、嶋村 純1,2)、阪口 葉子1,2)、貝嶋 弘恒1,2)
1)みなとみらい夢クリニック、2)みなとみらいART Research center、3)東京農工大学大学院農学研究院、 4)大日本印刷株式会社研究開発センター - 当院通院中の患者向けホルモン検査勉強会の有用性について
谷部 幸那、永岡 咲子、長田 美幸、一寸木 瑶、門脇 真美、嶋村 純、家田 祥子、野口 舞子、香川 愛子、藤城 栄美、貝嶋 弘恒 - 当院における流産絨毛染色体検査結果の臨床的検討
柿沼 敏行1、2)、野口 舞子2)、香川 愛子2)、藤城 栄美2)、谷部 幸那2)、永岡 咲子2)、柿沼 薫1)、四元 淳子1、3)、貝嶋 弘恒2)
1)国際医療福祉大学病院、2)みなとみらい夢クリニック、3)お茶の水女子大学大学院基幹研究院自然科学系人間文化創成科学研究科ライフサイエンス専攻遺伝カウンセリングコース